Aoiの米国株投資で「FIRE」を目指すブログ

地方サラリーマン投資家が米国株投資で早期リタイア「FIRE」を目指すブログです。アラサー。2児の父親。

【投資の失敗談】爆損!損切タイミングが遅かった!【GRWG,AMZN】

こんばんは。Aoiです。

今回は2021年5月から米国の個別株投資を始めてまだ数か月しか経っていませんが、失敗ばかりです。こんな調子で大丈夫なのか?という感じですが、この経験を今後に生かしてより良い投資家になりたいと思っています。

 

今回は爆損した投資の失敗談について紹介したいと思います。少しでも参考になれば幸いです。

株価暴落!爆損!グロウジェネレーション【GRWG】のケース

グロウジェネレーションは米国の園芸用品を提供する会社です。主に水耕栽培用の有機栄養素、屋内ガーデン、照明、換気システム等の関連品の販売、害虫駆除、環境コントロール、換気ソリューション、収穫ソリューション等のサービスも提供しています。

 

この会社に興味を持ったのは今後新興国を中心に世界では爆発的な人口増加となってく中で注目される垂直農法(垂直に重ねたり、水平に積み上げたり、3次元的な構成で栽培される生産方法)にグロウジェネレーションの事業が寄与するということ。また、現在アメリカで合法化が進んでいる大麻の栽培にも寄与するということで「これは将来性かなりあるな!」と感じて投資しました。

f:id:eiki207504:20210923114701p:plain

グロウジェネレーションの売上高推移

初回投資は2021/7/8で株価は44ドルでした。その後、若干下がってきた7/16に株価40ドルで追加投資を実施。

 

そして事件は起きました。8/12の四半期決算発表において、売上予想:112.31Mに対して12.5.9Mでクリアしましたが、1株当たり利益の予想:0.12に対して、0.11でミスしてしまったのです。株価は翌日-17%と暴落しました。

f:id:eiki207504:20210923114800p:plain

グロウジェネレーションの最新四半期決算

私はこう考えました。「売上成長率は文句なし、1株当たり利益を僅かに下回ったぐらいだからすぐに株価は持ち直すだろう。」と。しかし、その考えが間違っていました

翌々日もその次の日も出来高を伴った売りが出ており、株価は下がり続けました。。

含み損は増えていくばかり。精神的にかなり堪えました。夜も眠れない日がありました。結局8/16、株価30ドルですべて売却しました。最終的な含み損は-30%を超えていました。

f:id:eiki207504:20210923122014p:plain

グロウジェネレーション株の売買履歴

この経験から誓ったのです。決算ミスって暴落した銘柄は可及的速やかに売却すること。含み損-15%を超えると売却する、損切ルールを作ること。

過剰な期待をしてしまった!アマゾン・ドット・コム【AMZN】の場合

日本でもこの会社のサービスを利用したことがないという方のほうが少ないのではないかと思われるアマゾン・ドット・コムですが、事業内容としては、主力のネット通販事業(eコマース)だけでなく、近年はクラウドサービス事業が軌道に乗っており、莫大な利益を創出しています。

 

世界の時価総額5位に君臨し、将来を見越した先行投資も活発に行っています。最近では老舗映画製作会社MGMを買収し、アマゾンプライムビデオのコンテンツ内容拡充を目指しています。航空貨物事業拡大にも力を入れています。ボーイング767-300の中古機を11機購入したとの発表もありました。広大な土地を持つアメリカでは商品の配達に一日以上かかるケースが多く、配達スピードをアップするため輸送能力を補うための投資を活発に行っています。

 

こうした背景から事業規模からは想像がつかないですが、将来性が計り知れないアマゾンの株を購入するチャンスをずっと伺っていました。

 

ついにその時が来たと思いました。CEOがジェフ・ベゾス氏からアンディ・ジャシー氏に交代するタイミングの7/5、株価が急騰し7/7には最高値3,773ドルを付けました。

 

決算発表も迫っている中で、「確実に良い決算を出してくるだろう、買いだ!」と思い、7/11 3,700ドルにて買いました。

 

そして事件は起きました。7/29決算発表。1株当たり利益予想12.23に対して、15.12、売上115.42Bに対して、113.08Bで決算ミスしてしまったのです!コロナワクチンの普及で人々が外に出る機会が増え、eコマースの利用が少なくなったことが原因のようです。

f:id:eiki207504:20210923124322p:plain

アマゾン・ドット・コムの最新四半期決算

株価は-7.5%の暴落。その後の地合いも悪さも相まって、ずるずると下げ続けました。私は最高値付近で買ったため、含み損-10%以上に膨れていました。結局、含み損が増えていくのを見るのが耐えきれず、8/19に3,197ドルにて売りました。そのお金で今調子のよいエヌビディア【NVDA】、アルファベット【GOOGL)、ユニティソフトウェア【U】の買い増しをしました。

f:id:eiki207504:20210923125423p:plain

アマゾン・ドット・コムの売買履歴

結果だけ見ると最高値で買って、最安値で売るという最悪のパターンでしたが、代わりに買った銘柄たちが調子よいので、良かったと思っています。

 

この経験から誓ったのです。決算発表を期待して買うのはやめようと。決算を確認してから買い始めることが大きく負けない買い方なのだと。

成功例もありました。ピンタレスト【PINS】の場合

ピンタレストの事業内容はSNSサービスです。自分の好きな写真や画像をコルクボードにピン止めして、それをシェアできるサービス内容になっています。

 

7/29に決算発表があり、決算はクリアしたのですが、米国内のMAU(月間アクティブユーザー)が予想を下回り、前年比で約7%減少したことを受け、株価は-20%を超える暴落となりました。海外のMAUは前年比約5%増加の発表がありましたが、利益率の高い米国内の成長が鈍化していること、今後海外の成長もどこかで頭打ちになる可能性が高いことから、グロース株として投資継続する理由がないと判断し、即売りました。

買付:5/11 58.76ドル

売却:7/29 59.94ドル

f:id:eiki207504:20210923130648p:plain

ピンタレストの売買履歴

この判断は適切だったかと思っています。わずかに利が乗っている状態で売れました。

まとめ

今回は投資失敗例について紹介しました。

今回学んで以下投資ルールを設定することにしました。

 

・トレーディングストップルール→含み損15%

・決算発表でミスして暴落した場合は可及的速やかに売却

・決算発表前に期待して買わない(決算ガチャやらない!)

 

とにかく大きく負けないこと、株式投資から退場しないことを念頭に投資を継続していきたいので、この辺のルールは早めに作って運用することが重要だと感じました。

 

今後も失敗することがあると思いますが、そのたびに自分の投資ルールを見直してより良い投資家になっていければなと思っています。

 

本日は以上です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村